夏の冷え性は、20~60代女性の約7割以上が悩んでいると言われています。さらに近年は、男性の「隠れ冷え性」も増加中なんだとか。
今回は、8月14日放送の「ホンマでっか!?TV 夏の隠れ冷え性SP」で紹介された、冷え性改善に役立つ温活アイテムや食べ物をまとめました。
冷え性は熱中症リスクを高める!?
番組では「冷え性の人ほど熱中症になりやすい」という衝撃の事実が紹介されました。原因は自律神経機能の低下。末梢の血流が悪くなり、体内に熱がこもりやすくなるため、夏でも油断は禁物です。
ゲスト・ラウールさんの冷えエピソード
Snow Manのラウールさんは、身長が高いため就寝時に布団から足がはみ出し、足先だけ冷えてしまうと告白。そんな方にオススメなのが、入眠時にヒーターで身体を温め、眠りにつくと自動でOFFになるアイテム。
MTG ONLINESHOP
¥60,500 (2025/07/12 19:25時点 | 楽天市場調べ)

夏でも身体を芯から温める食事
意外にも「豚肉」は身体をクールダウンさせる食材。そこで番組がすすめたのは「生姜焼き」。生姜には体を温める作用があり、パウダータイプも便利です。
タマチャンショップ
¥1,880 (2025/08/29 15:09時点 | 楽天市場調べ)

さらに、ナッツ類も冷え対策に効果的。褐色脂肪細胞を活性化させる成分「ウルソール酸」が含まれるりんごの皮も◎
calinuts
¥1,550 (2025/08/29 15:09時点 | 楽天市場調べ)

青学ランナーも実践!体幹を温める方法
トップランナーも行っているという「体幹温め」には、エミューオイルのマッサージが有効。筋肉や関節をじんわり温め、スポーツ前後のケアにも◎
MWJ TOKYO
¥3,630 (2024/08/14 22:00時点 | 楽天市場調べ)

夏は飲み物でも冷え対策
アイスや冷たい飲み物で身体が冷えやすい夏。そんな時はノンカフェインのルイボスティーがおすすめ。体を冷やさず、抗酸化作用も期待できます。
健康茶通販×ふくちゃ楽天市場店
¥1,000 (2024/08/14 22:03時点 | 楽天市場調べ)

ぜひ今回の温活法を参考に、夏の隠れ冷え性対策を始めてみてください♪
コメント